【サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと】コミュ障だけど天才な魔女

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』既刊6巻(2025年9月時点)
原作:依空まつり
キャラクター原案:藤実なんな
漫画:桟とび
掲載:B’s-LOG COMIC
出版社・レーベル:KADOKAWA(B’s-LOG COMICS)

トータル評価:

星4

涙アリ   :

星1.5

あらすじ

天才魔術師モニカ・エヴァレットは人前で喋るのが大の苦手。
そこで彼女は、詠唱をせずとも使える無詠唱魔術を習得。
〈沈黙の魔女〉として、弱冠十五歳で七賢人に選ばれた後は、森の中で静かに暮らしていたが、二年が経ったある日、モニカに命令が下される。
その命令とは、学園に通う第二王子を、本人には気づかれぬよう秘密裏に護衛してほしい、というもの。
かくしてモニカは王子の護衛をするために、貴族の子女が通う煌びやかな学園へ潜入するのだった。

ねこの感想

2025年にアニメ化され、アニメが面白かったので、漫画も読んでみました。
「小説家になろう」にて掲載されていた作品で、小説の方は完結しているようですが、私は小説が読めないタイプなので、漫画とアニメで楽しんでいます。
個人的に、主人公がおどおどしたタイプやコミュ障、人見知り、恥ずかしがり屋なタイプはあまり好きではないのですが、そこを乗り越えるとすごく面白いです。

人見知りで、人前で喋るのが苦手だからこその「沈黙の魔女」なんですが、学園生活の人間関係で涙するような場面もあり、すごく良いです。

魔法をバンバン使うというより、謎を解き事件を解決する過程でここぞという時に魔法を使う感じでしょうか。
アニメの方も魔法の演出がキレイで、引き込まれます。

他にもあるよ。おすすめ漫画

皆様の意見を送ってください。

ご意見・ご感想

ねこの評価の基準
★5……………何度でも読み返したくなる!!何度読んでも面白い!!マジで好きです。
★4.5…………面白かったー!続きが気になる!これ結構好き!ぜひ読んで欲しい!
★4……………面白いし好きだけど、方向次第では落ちるかも!?今のところ面白い!!
★3.5…………面白いよ。
★3……………まぁ、普通。読んでも読まなくても良いかな。少し経つと記憶から消えます。
★2~2.5……つまらない。胸糞。

ねこ的には3.5以上は面白いです。

 

みんなに読んで欲しいイチ推し漫画

(2024.08.18更新)

人気記事

最新記事

カテゴリー

タグ

評価

プロフィール

プロフィール画像

猫田 ねこ

パチンコ店勤務からweb制作会社へ転職という異色の経歴。漫画大好き。アニメ大好き。パチンコ大好きな、ねこです。

利用規約  お問い合わせ

ページトップへ