今回はふりがな(ルビ)を入れる方法をご紹介します。
例)檸檬、薔薇
こんな感じです。
HTML
<ruby>檸檬<rt>レモン</rt></ruby>
また、強調する時に文字の上に「・・・」をつける場合もrubyで入れることが出来ます。
HTML
レモンは<ruby>すっぱい<rt>・・・・</rt></ruby>ですよ。
CSS
ruby, rt {
font-size: 24px;
color: #fdf94a;
}
結果
レモンはすっぱいですよ。
文字の大きさや色なども変更出来て、すごく簡単で良いですよね。
ぜひ使ってみてください。